2019.03.11 12:41被災された方を支えていくために伝国の杜で8回目の東日本大震災追悼式。竹あかりの温かな光に包まれた会場に大勢の方々が集いました。長い冬が終わりを迎えるこの時期の米沢では久しぶりにお顔を合わせる方の姿や、1〜2年前まで避難されていた方が再び訪ねてくださったり。
2019.03.10 12:15やさしさ、思いやりのチカラ震災から明日で8年。伝国の杜で開かれる復興祈念事業では、政府主催の追悼式に続くステージで、伝国座が出演します。このステージに込める思いはチラシに大きく書かれています。いつまでもやさしさあふれる未来に向けて。いまだ苦しみを抱えている人が、少しでも前を向けるように、そっと寄り添うことができたなら。まずは身近な人に心を寄せていきたいと思います。伝国座のステージは18:00〜です。どうぞごいっしょに。
2019.03.10 09:36演劇祭に参加しました川西町フレンドリープラザで開催された演劇祭に参加しました。井上ひさしさん旧蔵の書が多数受け継がれている作家ゆかりの劇場には、図書館と遅筆堂文庫が併設されています。伝国座は、この3月に3回の出演があるのですが、ひとつずつ大切に演じさせていただきます!あたたかいご声援ありがとうございました!明日は地元の米沢市に戻り、18時より東日本大地震復興祈念事業に出演いたします。
2019.03.04 11:13市民ミュージカル成果発表会年度末です♪伝国座は3月に3回も!ある出演舞台に向けて一つひとつのステージに精一杯とりくんでいるところです。そのうちの一つ「市民ミュージカル成果発表会」が3月23日(土)午後2時開演に決まりました。伝国の杜置賜文化ホールで、一年の成果をぜひご覧いただきたいと思います。入場整理券をご希望の方は、ホール事務室、ナセBA1階総合受付、文化センター1階受付窓口でもらえます。