2017.08.19 23:47夏休みもミュージカルでしょ!7月も8月も曇り空〜な今年の夏休み。レッスンしたり塾に宿題に部活に仕事に帰省にと走り回ったりレッスンしたり涼しくて昼寝したりレッスンしたりあれ?レッスン休みなく頑張ったじゃん!山形は8/18〜22が始業式ピークなので子供たちはついに最後の土日となりました。当然、宿題は仕上げて、お休みラストもミュージカルでしょ!ということで8/19は市内の福祉施設「回春堂」さんの夏まつりに出演しました。利用者の方からアンコールが出るほどに喜んでいただきました。最後はまたお会いしましょう!と手を振って。これからさらに磨きをかけてまた来ますね。
2017.08.09 10:49田んぼアートの政宗公が見ごろ2年前の夏、全国田んぼアートサミットが米沢で開催され、よねざわ市民ミュージカル「伝国座」とSCSミュージカル研究所との特別コラボ出演が実現。http://tanbo-art.com/summit/photo.htmlいま、市内簗沢の水田には、今年のテーマ、生誕450年の伊達政宗の田んぼアートがくっきり見えます。近くには美人の湯で知られる小野川温泉。日帰り温泉もありますよー。
2017.08.01 10:21愛宕の火まつりおみこしのお山登りの間に公園ではステージイベントですミュージカルナンバーが響く森を今日は涼やかな風が吹いています客席からも手拍子のエールをいただいて暮れゆく陽に家々が照らされて眼下にはきれいな米沢暮れた後はもちろんお祭り屋台で夏休みを満喫〜〜って子どもたちは水飴買ってもらいいいなぁ、、、
2017.08.01 09:02日本芸能神社にお詣り今日は8月1日米沢市愛宕地区にある愛宕羽山両神社のお祭り伝国座は芝舞台でミニミュージカルを披露します。まずは「梵天丸」公演前にも成功祈願にきた日本芸能神社にお詣り。