• ブログ
  • プロフィール
  • 活動カレンダー

blog denkokuza


上杉の城下町よねざわの
ミュージカルグループ「伝国座」です
公式ブログへようこそ

2022.03.15 10:53
お世話になった皆様へ
伝国座は、13年の活動に終止符を打ち、大変残念ですが解散ということになりました。最後になります「よねざわ市民ミュージカル伝国座年度末成果発表会」の公演を是非みなさまに観て頂きたくご案内申し上げます。日時 2022年4月2日(土) 14時開演場所 伝国の杜置賜文化ホール (0238-26-2666)
2019.03.11 12:41
被災された方を支えていくために
伝国の杜で8回目の東日本大震災追悼式。竹あかりの温かな光に包まれた会場に大勢の方々が集いました。長い冬が終わりを迎えるこの時期の米沢では久しぶりにお顔を合わせる方の姿や、1〜2年前まで避難されていた方が再び訪ねてくださったり。
2019.03.10 12:15
やさしさ、思いやりのチカラ
震災から明日で8年。伝国の杜で開かれる復興祈念事業では、政府主催の追悼式に続くステージで、伝国座が出演します。このステージに込める思いはチラシに大きく書かれています。いつまでもやさしさあふれる未来に向けて。いまだ苦しみを抱えている人が、少しでも前を向けるように、そっと寄り添うことができたなら。まずは身近な人に心を寄せていきたいと思います。伝国座のステージは18:00〜です。どうぞごいっしょに。
2019.03.10 09:36
演劇祭に参加しました
川西町フレンドリープラザで開催された演劇祭に参加しました。井上ひさしさん旧蔵の書が多数受け継がれている作家ゆかりの劇場には、図書館と遅筆堂文庫が併設されています。伝国座は、この3月に3回の出演があるのですが、ひとつずつ大切に演じさせていただきます!あたたかいご声援ありがとうございました!明日は地元の米沢市に戻り、18時より東日本大地震復興祈念事業に出演いたします。
2019.03.07 14:24
演劇祭に出演します
3月10日(日)に、お隣の川西町にあるホールで演劇祭に出演してきます。
2019.03.04 11:13
市民ミュージカル成果発表会
年度末です♪伝国座は3月に3回も!ある出演舞台に向けて一つひとつのステージに精一杯とりくんでいるところです。そのうちの一つ「市民ミュージカル成果発表会」が3月23日(土)午後2時開演に決まりました。伝国の杜置賜文化ホールで、一年の成果をぜひご覧いただきたいと思います。入場整理券をご希望の方は、ホール事務室、ナセBA1階総合受付、文化センター1階受付窓口でもらえます。
2019.01.28 03:30
レッスンレッスンレッスン
今日は、発声練習やストレッチのあと、新しくいただいたミュージカルナンバーを練習しました。さらに、新人メンバーにもダンスナンバーを振り渡し。おへその位置、膝の向き、一つずつを習います。伝国座 平成30年度 成果発表会は、3/23(土)14:00より、伝国の杜置賜文化ホールで開催予定です。詳しくはまたあらためてお知らせを。夜は路面が凍結する寒さが続きますが何のその。いまは春やよいのその日まで、ぐっと堪えて出かけていき、切磋琢磨の汗に汗!毎週レッスンを重ねてまいります。もし、私もやってみたい!という方がいれば、ご一緒にいかがですか?2/15(金)18:30からの体験参加はまだまだ受付中です。
2019.01.01 07:15
夏には発足10年
明けましておめでとうございます。皆様にとってよりよい1年になりますように。伝国座は今年7月に発足10年の節目を迎えます。さらなる飛躍を目指して1/4には稽古始めです。今年もよろしくお願いします。
2018.12.07 13:00
七ヶ浜国際村へ
11月の日曜日、米沢からバスに乗り、宮城県七ヶ浜町の花渕浜の丘の上にある交流施設「七ヶ浜国際村」に向かいました。七つの浜から生まれた町、それが七ヶ浜。
2018.10.24 13:55
伝国座の稽古場
米沢市愛宕コミュニティセンターには毎週1回の稽古場として7年以上お世話になっています。管理室のスタッフさんや、施設を利用する他の方にも挨拶をしたり差し入れを頂いたり、、、。9/1にはコミセン利用者の集いにてステージを見ていただきました。来月11/3(土)には地区文化祭に出演を予定しています。精いっぱい練習するので、一緒に歌っていただけるといいなぁ。
2018.10.15 08:38
ミュージカル「Faithフェイス」
米沢市の舘山で今から100年前、日本初の大学ベンチャー(現TEIJINの基礎となった会社です)を立上げた科学者・秦逸三博士。梶賀千鶴子先生の作によって再構成されたミュージカル「Faith」Short Versionは、博士たちの姿を今に語り継ぎ、私たちも忘れないで生きよう、と高らかに歌いあげます。オリジナルミュージカル「Faith」から5年ぶり。SCSミュージカル研究所のご指導、ご協力のもとで再構成。伝国座も、セリフにダンスに精いっぱい頑張りました!今がある理由は、これからを生きる糧。今は難しいかもしれませんが、いつか子どもたちにも振り返ってもらいたいと思います。次の100年がもう始まっています。2018年秋の始まりに、帝人という100年企業の情熱を感...
2018.09.05 16:02
Faith〜未来をつむぐ実験室
#伝国座の出演情報
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
blog denkokuza

blog denkokuza

上杉の城下町よねざわの ミュージカルグループ「伝国座」です 公式ブログへようこそ

記事一覧

お世話になった皆様へ

2022.03.15 10:53

被災された方を支えていくために

2019.03.11 12:41

やさしさ、思いやりのチカラ

2019.03.10 12:15

演劇祭に参加しました

2019.03.10 09:36

演劇祭に出演します

2019.03.07 14:24

カテゴリ

    アーカイブ

    2022 (1)

    03(1)

    2019 (7)

    03(5)

    01(2)

    2018 (12)

    12(1)

    10(2)

    09(1)

    08(1)

    05(3)

    04(2)

    03(2)

    2017 (30)

    10(2)

    09(1)

    08(4)

    05(3)

    04(11)

    03(5)

    02(2)

    01(2)

    2016 (18)

    12(3)

    11(1)

    10(1)

    09(3)

    08(7)

    07(2)

    06(1)

    ©伝国座

    Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう